はじめに・・・
中学2年生のDさん。学校へはあまり行けていません・・・。
やっぱ学校へは行ったほうがいいんだよね・・・?
まあねえ・・・行けるんであれば・・・ってとこ。
それじゃあ行かなくてもどうにかなるん?
なるで。今までにもそういう人、いっぱい見てきたから。
中学校に行かなかったらどうなるのか?
学校には行けていないが、将来(というか数年後)のことは心配になっているとのこと。ある日の指導中・・・。
Dさん(以下 D):このままやと、どうなるん?
講師(以下 講):何が?
D:卒業後の進路とか・・・。
講:なるほどね。ま、大丈夫じゃね。
D:そうなん。
講:ま、行ってないとはいえ、たま~に学校にプリント取りに行ったり、先生とお話しにいってるらしいから。だからまあ、卒業ってことに関しては大丈夫。
D:よかった。
講:で、進路についてはねえ・・・。きっと内申点はかなり低いはずだから、高校入試には不利になるよね。
D:そうなんや。でも、勉強していないだけやし、学校行けてないのも自分が原因じゃないし。
講:そっか、それは災難やったなあ・・・。それやとなおさら行きにくいもんな。
D:だから、全ての繋がりを切りたい。なんなら卒業すらしなくてもいいと思う。
講:まあ、中学を卒業しておかないと、次の学校へは原則として進めないからなあ。
D:やっぱ行かんとか・・・。
講:まあ、完全に行かなかったとしても卒業が・・・とか言われても大丈夫な方法はいろいろとあるから心配せんでもいいよ。
D:どんな方法・・・?
卒業後の進路?
どうしても行かなければならない・・・わけでもない。(できれば行っておいたほうがいいですが・・・)
講:内申点が必要になる高校ってのはなかなか難しくなるので・・・。
D:ですよね。
講:通信制の高校ってのは知ってる?
D:何それ?
講:基本的には自宅などといった学校じゃない場所で勉強するってやつ。授業はオンラインでやったり学校から渡されるテキスト使ったりといろいろなんだけど、共通しているのは、毎日学校に通う必要がないってこと。
D:そんなんあるんや。
講:「学校には行けないけど、勉強する意思はある」こういう人におすすめ。もちろん高校卒業にもなるから、その先の学校つまり専門学校とか大学にも進学可能になる。
D:いいやん。それ。
講:学校にもよるんだけど、少しは学校に行く必要はある。月に1回とか週に1回とか。ま、これもいろいろです。あとは学校によってはレクリエーションとか旅行とかもあるみたい。
D:すげーな。
講:ただ、毎日学校に行くわけではないので、学習の進みとかは自分で管理していく必要があるかもしれない。
D:それくらいならいいやん。
講:じゃあ、いろいろとそういった学校についても調べてみようか!
他にはどんな選択肢が?
他にもいろいろとあるようです。お住まいの地域や状況等によって変わってきますので、調べる際の参考になるようにキーワードをいくつか挙げておきます。
「学校」・・・学校に行くということに関しては、主に以下のような学校があります。明確な基準というものはないのでこういったキーワードなどで調べてみるとよいでしょう。
・単位制学校
・通信制高校
・定時制高校
・フリースクール
・サポート校
・専修学校高等課程
・技能連携校
「認定試験」・・・そもそも学校にすら・・・という場合には、自分で勉強してこういった認定資格を取ることにより卒業認定されるため、次のステップに進めることができるようになります。
・高等学校卒業程度認定試験
・中学校卒業程度認定試験
「公的相談機関」・・・公的機関というものも存在しています。こういった機関を利用するのも一つの手段です。
・教育相談所
・民生委員児童委員
・児童相談所
・児童家庭支援センター
どうやって進んでいけばいい?これからの人生。
いろいろな方法があることが分かったようで、とりあえず一安心のようです。
D:で、どうやって進んでいけばいいん?
講:そうやねえ・・・。今のところの考えでは、
・小学校には行けていた
・中学校に行かない主な原因は人間関係
ってとこだったよね。なので、中学校には「行けるときには行っておこう」くらいの考えでいいと思う。
D:いいんや。
講:まあね。で、その先についてだけど、中学校の人の多くは同じ高校に行くことになるってことは・・・人間関係が改善するかなあ・・・って思う。なので選択肢としては
・新たにその流れに合流
・別の地域へ
・通信制高校
ってとこだろうね。
D:ま、こうやって選択肢をつくってくれると考えやすいな。
講:でしょ。「どうにかせい」っていろんなところから言われてると思うけど、「どうしていいか分からん」「それが分からんから悩んでるんやん!」ってなるよね。だから選択肢を出すんよ。
D:ありがたいな。考えてみるわ。
講:よろしく♪
というわけで、Dさんは通信制の高校へ。そこは人間関係がすごく良かったようで、楽しく高校生活をすごせました。その後は専門学校に進学し、現在は美容師として元気にやっているとのことです。
家庭教師のご依頼も受け付けています
・最終目標の設定
↓
・中期目標の設定
↓
・短期目標の設定
↓
・目標(点数)達成のための効率の良い学習プランの作成と実行
を行って
・「志望校への合格」
・「成績アップ」
を達成しています。